産後ケア施設

~らうらうでは産後のママのお手伝いをしています~

産後ケアとは

 

分娩施設退院後から産後の母子とその家族に対し、母親の心身の回復を促進し、母親が自立して育児ができるようになることを目的としておこなわれています。

らうらうでは産後1年未満のお母さん・赤ちゃんに対して、助産師・保健師・臨床心理士・栄養士・調理師のチームで、産後の母子のケアを行っています。

 

   <<大阪市産後ケア事業に参入にしてます。詳しくはお住まいの地域の保健センターにお問い合わせ下さい。>>

 

 らうらうの理念

 未来に羽ばたく赤ちゃんとママの育児を温かく包むような、暖かいケアを提供します。

 スタッフが寄り添いながら、産後の不安を解消しリフレッシュしていただけるように努めてまいります。

 ママのお気持ちに沿ったケアが行えるようスタッフ一人一人が日々研鑽を積んでいきます。

 

 

 

<産後ケア対象>

産後退院~生後4ヶ月のお母さんと赤ちゃん

 

 

<利用料金>

 

〇産後デイケア(通所型)

 

10時から16時コース 15,000円/日(ランチ付)

10時から18時コース 20,000円/日(2食込み)

退所時間が延長する場合は30分につき1,000円追加料金がかかります。

 

〇産後ショートステイ(宿泊型)

 

10時から翌日18時まで宿泊 60,000円 (各食込み)

1泊延長料金30,000円/日

退所時間が延長する場合は30分につき1,000円追加料金がかかります。

 

<産後ケア内容>

 

〇産後デイケア

 

お母さんのご要望にそって、ご自宅での育児がスムーズに行えるようにサポートします。

 

産後ショートステイ

 

24時間体制で育児に関する相談やお母さんの心身の回復ができるようにサポートします。

 

 

 

・児の体重測定を行い、必要な母乳量やミルク量のアドバイス

・乳房の手当や授乳の方法や排気方法

・沐浴や児のスキンケアについて

・抱っこの仕方や寝かせ方

・ご自宅に帰ってからの赤ちゃんとの生活で気を付けてほしいこと

・産後の疲労回復のための休息

・お母さんの産後の心身の不調

・育児不安やその他心配事 など

 

 

 

 

その他お母さん・赤ちゃんに関することで心配なことがありましたらなんでもご相談ください。

 

 

 

<母児同室について>

当院では、自宅での育児がスムーズに行えるように基本は母児同室体制をとっています。

お母さんの体調や疲労に合わせて児をお預かりすることは可能ですので、スタッフにご相談ください。

3組の利用者さんに対してスタッフ1名を配置しております。

 

<持ち物>

〇お母さん

母子手帳、パジャマ、下着、スキンケア用品、搾乳器や乳頭保護器(ご自宅で使用している場合)

 

アメニティー用品としてスリッパ、歯ブラシ、ナプキン、授乳パッド、があります。

レンタルパジャマご希望の場合は、来所持にお伝えください。レンタルパジャマは1日500円になります。

シャワー室ご利用される場合は、備え付けのシャンプーとコンディショナー、バスタオル1枚ございます。

 

〇赤ちゃん

沐浴後のスキンケア用品、帰宅時の衣類(必要時)

 

新生児衣類、おむつ、おしりふき、ミルク、哺乳瓶はご用意しております。

 

<施設内設備>

無料Wi-Fi

乾燥機付き洗濯機(洗濯ご希望の方はスタッフにお申し付けください。)

 

<施設での1日の流れ>

10時 来所→ 問診→お母さん・赤ちゃんの健康チェック

   

12時30分 昼食

 

14時 沐浴

 

17時 夕食

 

18時 退所

 

翌日7時30分 朝食

スケジュールの合間に授乳指導や母乳ケアを行います。シャワー室ご利用の場合は9~21時の時間帯でお願いします。

 

<面会について>

17~20時(夫のみ)

*体調不良や発熱のある方は面会をお控えください。

 

 

日時: 月曜日から土曜日 10時から18時

 

 <施設所在地>

場所: 大阪市北区同心2-2-16 アーバネックス同心1F

 駐車場はございませんので近隣のパーキングをご利用ください

 

 

 

<<大阪市産後ケア事業に参入にしてます。 当事業とは別になります。詳しくはお住まいの地域の保健センターにお問い合わせ下さい>>

 

リビングの様子
スタッフやほかの利用者さんとお話しながら
お食事をしていただけます。
子育ての情報交換や、ストレス解消になると
感想をいただいています。

完全個室のお部屋が3床あり、ゆっくりお過ごしいただけます。

夜間はご希望があればスタッフが赤ちゃんをお預かりしています。

沐浴のご見学、実施、スタッフサイドで。ご相談の上、毎日お選び頂けます。

調理師さんが作る、家庭料理を提供しています。

(時々ウーバーさんになります)

スタッフサイドでお預かりしている様子です。

お一人ずつ専用のコットで赤ちゃんをお預かり。

自宅から出るのが不安な方には、訪問型産後ケアもございます。

料金は3時間10,000円となります。(別途交通費)

産後の不安に寄り添うようお手伝いをいたします。ご相談ください。